リハビリテーションとは、「本来あるべき状態への回復」、
「再び適した状態になること」などの意味を持ち、それらを目的に治療を行う専門家が理学療法士です。
理学療法士は、「寝返り、起きる、立つ、歩く」といった日常生活にて基本となる動作の改善を目指します。
そのために必要な関節可動域の改善、筋力強化、
痛みの軽減、麻痺の回復などの原因や問題点に対して治療を行います。
来院される方は、児童から高齢者まで幅広い年齢層で、
治療領域に関してはプロスポーツ選手などのトップアスリートや部活動を行っている学生スポーツ選手、
就労や交通事故にて傷害や怪我を負った方、年齢の変化により関節や骨に負担がかかり痛みを
患っている高齢者の方など多岐にわたります。
これまでの一般整形外科領域のリハビリテーションはもちろんですが、
平成28年6月よりバークレー整形外科スポーツクリニックに名称を変更し、
新しくスポーツリハビリテーションの分野も専門的にリハビリテーションを行っております。
幅広い整形外科分野に対応しつつ、
特に膝関節を専門としている当院院長のもとでスポーツの中でも多い膝外傷(膝前十字靭帯損傷、
膝内側側副靭帯損傷、膝半月板損傷)や高齢者に多くみられる変形性膝関節症などに精通しており、
高度かつ専門的なリハビリテーションを提供しております。
痛みや筋力低下、関節可動域制限など機能的な問題をいちはやく解決し、
障害や怪我を起こしにくい状態や元の状態よりもさらに良い状態へと導く手助けをすることを
目標に治療およびトレーニングを提供しています。
リハビリテーションが終了したあとも障害予防やパフォーマンスアップのために必要な身体作りを継続するため
、隣接しているメディカルジムVIVIDへの案内も行っております。